優待カードアプリのご案内

iPASSアプリリニューアル!
  • iPhoneの方
    App Storeからダウンロード
  • Androidの方
    Google Playで手に入れよう

iPASSアプリが新しくなりました!
これまでの機能に加え、より見やすく、使いやすいデザインに生まれ変わりました。
協賛店の検索や新着情報のチェックももっとラクに!
iPASSアプリをぜひご活用ください!

対象の方・リリース予定日・対応機種について

対象の方 結婚予定のカップル・新婚夫婦
リリース予定日 2025年11月26日(水)リリース
iOS OS 16.7以上搭載のiPhone、iPad
Android OS 12.0以上

新しくなったiPASSアプリについて

POINT01

大事な情報を見逃さない!

POINT02

簡単に協賛店を探せる!

登録方法

  1. 1 利用規約をよく読み、
    同意します。
    step01
  2. 2 「登録がお済でない方はこちら」をタップします。
    step02
  3. 3 利用者情報を入力します。
    ※認証コード(市町村窓口で配布)が必要です。
    step03
  4. 4 内容を確認し、「上記の内容で申請する」を押します。
    step04
  5. 5 登録したメールアドレスに届く確認メールのURLをタップし、ログイン画面からログインします。
    step05
  6. 6 iPASSカードが表示
    されたら登録完了です!
    step06

よくあるご質問

データの引継ぎはできますか。
旧アプリからのデータ引継ぎはできません。
新しいiPASSアプリをご利用いただく場合は、改めてアプリのダウンロードが必要です。
サポート窓口やお問い合わせ先のサポート手段について教えてください。
アプリやサービスに関するご質問・不具合などは、以下の方法でお問い合わせいただけます。

・アプリ内のお問い合わせフォーム
公式サイトのお問い合わせページ

内容に応じて、担当部署より順次ご回答させていただきます。
登録方法を教えてください。
新しいiPASSアプリの登録は、以下の手順で行います。

1.利用規約をよく読み、同意します。

2.「登録がお済でない方はこちら」をタップします。

3.利用者情報を入力します。
※各市町村窓口等で配布される認証コードが必要です。

4.内容を確認し、「上記の内容で申請する」ボタンを押します。

5.登録したメールアドレスに届く確認メールのURLをタップし、
ログイン画面からログインします。

6.iPASSカードが表示されたら登録完了です。
データ保護はどのようになっているのか教えてください。
iPASSアプリでは、個人情報保護法および茨城県の個人情報保護方針に基づき、適切に管理を行っています。
お預かりする個人情報(氏名・住所・メールアドレスなど)は、利用目的を明確にしたうえで、必要な範囲内でのみ取得・利用します。
また、通信内容は暗号化され、安全に送受信されます。
アクセス解析のためにクッキーやアクセスログを利用する場合がありますが、個人を特定する目的では使用していません。

iPhoneの方

Apple Storeで手に入れよう

Androidの方

Google Playで手に入れよう
ご注意・ご案内

ご利用上の注意事項はこちらをご確認ください。