放課後総合プラン

放課後子ども総合プラン


□■ 令和5年度放課後子ども総合プラン ■□
「放課後子ども総合プラン」とは・・・
すべての児童を対象に、体験活動・交流活動等を実施する「放課後子供教室推進事業」と、留守家庭の児童を対象に生活の場を提供する「放課後児童健全育成事業(放課後児童クラブ)」を一体的又は連携して実施する総合的な放課後対策です。

◆県では、平成22年度より、「放課後子ども教室推進事業」を、子ども家庭課に事務移管し、平成29年度より少子化対策課に移管しました。県における事務の一元化を行うことで、より一層の事業推進を図ってまいります。

【事業の目的・効果】
・すべての子どもに対し安全・安心な活動拠点(居場所)を提供。
・地域の方々の協力を得ながら、地域社会の中で子どもたちを心豊かで健やかに育成。
・すでに広く実施されている放課後児童クラブの機能に加え、様々な体験活動や交流活動を実施

【実施状況】
・放課後子供教室:30市町村274箇所(令和4年3月31日現在)
・放課後児童クラブ:44市町村1,146箇所(令和4年5月1日現在)

市町村担当課一覧

【事例紹介】
放課後子供教室実践事例集〜放課後児童クラブ・地域との連携事例〜

■関連リンク
全国の実践事例(本県の事例も紹介されています。)
「放課後子どもプラン連携推進室」(文部科学省・厚生労働省)ホームページ

【令和6年度子ども・子育て支援整備交付金事前協議対象施設一覧】
事前協議対象施設一覧



■お問い合わせ
茨城県福祉部 子ども政策局
少子化対策課 企画・結婚支援グループ
TEL:029-301-3261